やり込み系ガーディアンのブログ

PS3・PS4用として発売されているゲーム「Destiny」をプレイして気になった情報をまとめたり、検証するためのブログです

【Destiny】各素材のおすすめロード法スポット

知ってる人は知っているエリア切り替えを利用した素材復活グリッチ(通称:ロード法)について解説します。この方法は運営が想定していない仕様である可能性が高いため利用は自己責任でお願いします。

素材又はチェストを開き、エリアを素早く切り替え再度戻ってくるこの方法。まず素材の寿命といいますか具体的な特性を個人的に調べました。

  1. 素材(スピンメタルetc)は採取してから約62〜3秒で消える。
  2. 宝箱は開いてから約21秒で消える。
  3. 素材、宝箱は消えない

これらを把握しておけば自分でオリジナルで効率の良い場所を発見できるといいますかおのずと場所が限られてきます。正攻法でマップを駆けまわり素材を集めていた方はチェストの沸くポイントがわかっていますからね。宝箱、素材の両方を復活させるためにロード法を使う場合は素材から取ります。素材は採取してから1分も余裕があるため、宝箱から先に開くと高確率で時間切れとなり失敗してしまいますので注意してください。


それでは各スポットを紹介していきます。

※この記事で使う『A⇔B』はAで採取し、その後移動し切り替えてBに移動しAに戻るという意味です。

たくさんの沸きポイント(小部屋、その他)があるのでココだ!と思う所がくるまでは通常運転でマラソンしながら時が来るのを待ちましょう

地球( スピンメタル)

発射場⇔モスヤード

Youtubeで動画も上がっている有名スポット。元から発射場は宝箱が豊富でベストな位置に湧きやすく、モスヤード⇔発射場での運用も可能。小部屋1・小屋1・素材1のフォーメションが至高です。

月(ヘリウム繊維)

光の大地⇔ヘルマウス

洞窟1・建物裏壁1・素材1のフォーメションが至高。洞窟1・素材1または小部屋1・素材1などで妥協することも大切です。ここは人が月はマップ数が少なく人が集まりやすいため人が少ない時間帯にプレイする、もしくは人がマップに入ってこないようにする何らかの工夫が必要です。

 

金星(スピリットブルーム)

イシュタルアカデミー⇔イシュタルコモンズ

に入った直後といいますかその場所といいますかドームのような場所で徒歩で行います。柵の裏と箱の隙間のどちらかに宝箱が沸きますね。素材1・宝箱1が至高。ですがここは距離が短いため宝箱1でも致命的に効率が悪くなるわけではないです。

 

火星(太古の鉄)

埋もれた都市⇔フリーフォールド基地

埋もれた都市とフリーフォールド基地に最も近い小部屋とその小部屋を出てすぐ左に壁がありますのでここに素材が生えてることもあります。小部屋と隣の小部屋の両立は時間的に厳しいので小部屋1・素材1のフォーメションが至高となります。

 

まとめ

ここで紹介した場所が全てではありません。この記事は個人的に私がベストだと思う場所を羅列しております。動画や画像でなく文字だけなのはご容赦ください。素材が消える時間とそのマップを熟知していれば私の下手くそな文章から場所を特定してくださると信じております。

全般にいえることですがMIDAマルチツールを装備することで移動速度が微量ながらアップするためおすすめできます。とくに金星と火星は徒歩ですので恩恵が大きいです。もちろんクラスのスキルで敏捷性は高めておきましょう。