やり込み系ガーディアンのブログ

PS3・PS4用として発売されているゲーム「Destiny」をプレイして気になった情報をまとめたり、検証するためのブログです

レンジファインダーの効果を解説【Destiny】

『この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がる』
レンジファインダーの効果が僕自身いまだによくわかっていませんでした。攻撃の有効範囲って何?当たり判定?射程?いまいちよくわかりません。そもそもDestinyには和訳がわかりにくい部分や少しおかしい部分が多々あります。ですので今回は本体設定を英語に変更し本文で調べてみました。

よくレンジファインダーで混乱している2つの認識は

  1. 攻撃(弾)の当たり判定が増える
  2. 射程距離の増加

この二つだと思われます。実際の所どういった効果なのでしょうか?

 

さて武器のパラメータを日本語:英語で列挙してみましょう。

  • 連射速度:Rate of Fire
  • 威力:Impact
  • 射程距離:Range
  • 安定性:Stability
  • リロード:Reload

射程距離は英語では「Range」と書くんですね。そして肝心のスキル「レンジファインダー」は英語で「RANGEFINDER」と表記されていました。もう表記だけで射程距離に関する物なんだなぁと予想できてしまいますね。さらにスキルの説明に

Aiming this weapon increase its effective range.

と書かれていました。ようは「エイムしてたら射程距離が伸びるぜ」ってことのようです。当たり判定が増えるわけではなかったようですね。どれぐらい上がるかどうかは別として効果でいえばエキゾチックウェポンのユニバーサルリモートの固有スキル「ユニバーサルリモート」と同じものです。

結論として2の効果に修正を加え「この武器でエイムすると射程距離が伸びる」が正しい。

 

おわりに

そもそも日本のプレイヤーが混乱してる原因は『射程距離』のバーが増加しないこと、攻撃の有効範囲という謎の単語という二つです。レンジファインダーやユニバーサルリモートもそうですが武器自体に常に付加される効果でないとバーは伸びないようですね。これらはゲームの仕様だから仕方ありません。問題は「攻撃の有効範囲」という謎の単語です。どうして「射程距離」と訳したのなら「射程距離」で統一しないのか?これが不思議です。翻訳の世界にはいろいろあるのでしょうか?素人の私にはわかりませんが混乱を招く原因になっていると思います。